サービスに関するご質問

どのようなサービスが含まれていますか?

給与計算、賞与計算、給与明細の作成、銀行振込データの作成、社会保険の手続きなど、給与計算に関する業務全般に対応いたします。

従業員への給与明細の配布はどうなりますか?

Web配信で従業員へ配布いたします。

社会保険や労働保険の手続きも代行してもらえますか?

はい、社会保険・労働保険の資格取得・喪失、月額変更届、算定基礎届、年度更新などの手続きも代行いたします。
算定基礎届、年度更新については単発プランの別契約となり、料金が別途発生します。

社会保険・労働保険の新規適用の手続き代行はしてもらえますか?

はい、毎月プランをご契約いただきますと社会保険・労働保険の新規適用の手続きも代行いたします。

勤怠管理システムとの連携は可能ですか?

はい、『KING OF TIME』、『ジョブカン勤怠管理』などの勤怠管理システムと連携可能です。
また、勤怠管理システムを使用されていないお客様についても対応可能です。その場合は、お客様の勤怠管理状況や従業員数に応じて、勤怠管理システムの導入を支援いたします。

セキュリティ対策はどのようにされていますか?

お客様の大切なデータは厳重に管理し、セキュリティ対策には万全を期しております。
プライバシーポリシーをご確認ください。

従業員が少ないのですが、給与計算をお願いできますか?

はい、従業員1名から対応可能です!
なお、従業員1名の場合は月31,500円(税込)で承ります。

料金に関するご質問

料金体系はどうなっていますか?

給与計算と社会保険手続きがセットが基本で、月30,000円と従業員一人あたり1,500円(税込)を合わせた料金となります。
また、定時決定・年度更新など年1回のイベントは単発プランにて承ります。

単発プランって何ですか?

定時決定・年度更新など年1回のイベントに対応するプランです。
また、新しく給与計算ツールを導入する場合もご利用いただけます。

新しく給与計算ツールを導入することになりました。料金はいくらになりますか?

従業員数に応じて導入にかかる期間をお見積もりいたします。
導入期間はひと月あたり30,000円と従業員一人あたり1,500円(税込)を合わせた料金となります。

(例)50名規模の会社様の場合
ひと月の料金:105,000円(30,000円+1,500×50名)
導入期間:3ヵ月
合計金額:315,000円
※105,000を3ヵ月に分けてお支払いいただきます。

見積もりは無料ですか?

はい、無料でお見積もりいたします。お気軽にお問い合わせください。

契約期間はありますか?

最低契約期間は3ヶ月です。
4ヵ月以降は毎月更新いたします。
契約解除をご希望の場合は、契約解除の日の1ヵ月前にお申し出下さい。

その他のご質問

対応エリアはどこですか?

全国対応可能です。

問い合わせ方法を教えてください。

メールまたはお問い合わせフォームからお問い合わせいただけます。

アウトソーシングのメリットを教えてください。

コスト削減、業務効率化、専門家による正確な処理、担当者の負担軽減、セキュリティリスクの低減などが期待できます。